タクシー日記

南タクシー株式会社

  • 南タクシー株式会社
  • 南タクシー株式会社

NRS検証意見が盛りだくさん

NRS検証意見が盛りだくさん

  • 2024/05/10
  • 社長ブログ

いつもタクシーをご利用いただき誠に有難うございます!

内閣総理大臣の諮問に応じ経済社会の構造改革
進める上で必要な規制の在り方を見直す会議。
「規制改革推進会議」様々な分野のなかで、
タクシー産業は本会議において地域産業活性化
分野として毎回10数人ほどで調査・審議します。
ちなみに今日は自動運転審査手続きの議論です
のでこのあと視聴する予定です。

さて本日は前回4月23日の議論視聴して私が
感じたことを書いてみます。
議題は移動の足不足、自家用車活用事業の進捗
地域交通について。タクシー事業者3社参加、
どうしても3社の話しに耳が集中してしまいます。

まずは日本交通株式会社の川鍋社長。
法的根拠があいまい、無いままに準備に膨大な時間を
取られ四苦八苦して日本型ライドシェア事業を確立さ
れたかにお見受けしました。さすがだな!!
と感銘を受けました。何もしないことをリスクと取り、
できることから機敏にやってみるという考えですね。
アジャイルにとおっしゃってましたが、機敏という
日本語があるのにわざわざ英語を使うことに違和感を
持ちました。もっとも川鍋さんは河野太郎さんにつら
れて言っただけですが・・
もう10年前?誰が言い始めたのか全く分かりませんが、
ライドシェアも自家用車活用でいいんです、わざわざ
和製英語を作って「その定義は~」って何かおかしい
気がします・・・すいません。

話しを戻すと、NRSが無ければタクシーに乗ること
ができなかった方々2400組を1週間で送迎したとの
ことですでに実績を作っています。RS事業推進派は
「タクシーは既得権があるから反対するのだろう」
に対して川鍋さん、
「タクシー事業は薄利、既得権益ではない」
「三代続いた事業を潰せない義務感、乗務員の雇用を
守る責任感で事業を行っている」まさにそのとおり!
この2つの言葉に大いに共感します。
四代目は自動運転とロボット社員の時代、トヨタや
ホンダがタクシー事業者になるのかな?と、そんな
ことを思いながら素晴らしい発表に聞き入りました。

次にMKタクシーの青木代表。
内容は多岐にわたりますが限られた発表時間で本当に
素晴らしい説明力と説得力でした。推進派も圧倒され
たことでしょう。安心安全の命を運ぶのであって、
モノではない!すべての責任を負う運行主体としての
法人が必要で、いつでも誰でも乗ることができるもの
でなければならない。ライドであれ、タクシーであれ
(絶対に)乗車拒否されずに乗ることができる乗り物、
ライドタクシーでいいじゃないかと、そのとおりです。
今後議論するべき点は、車検の期限、置き去りになる
アプリが使えない方々、変動運賃を取り入れるのか、
タクシーも事前確定にするのか、キャッシュレスでも
ライドタクシーに乗れることができるように、緊急時
の窓口とその対応、運転者登録制度が必要かどうか、
二種免許の必要性、営業区域規制の必要性、運送引受
義務をどのように徹底させるかなど多くを問題提起。
ドライバー、乗客、事業者、社会がWinWin(これも
相互利益や共存共栄の良い日本語があるのですが...)
になるようなスキーム(計画構想)の提案も多数
ありました。

次にロイヤルリムジン社長の堀江社長。
許可申請について、事前に「雇用」契約が必要と案内
があったにもかかわらず「業務委託」で申請したこと
が規範に忠実な日本人らしくなくてユニークだと思い
ました。RS許可車両数をもっと増やすべきである、
「その他ハイヤー」を対象車両数から除外すること、
タクシー供給不足の指標として「地域」が抜けている
こと(大阪では金曜日・土曜日16時~20時+土曜は
0時~4時も可であるが、不足地域の指標はない)
3ヶ月ごとの車両点検の指定はすなわちレンタカーを
使えない、自動車保険については的確な商品開発を
お願いするなどなどのご意見ご提案がありました。
どれもこれもごもっともな内容です、既存事業者が
100年かけて築いてきた枠組みの延長では随所に
不合理が生じるということだと理解しました。
雇用にこたわることは、労働選択の機を狭め、既に
応募や採用に至らないケースが多く発生している。
これは週20時間を超えて働くことを希望するドラ
イバーの社会保険をかけてまで雇用するのか、と
いうことですね。大阪でのRSドライバーは先述の
とおり最長でも週12時間しか働くことができません
がそのほかの地域、20時間以上働くことができる
地域においてはこれは大きな問題です。

このお三方の進捗説明、ご意見ご提案ばかりになり
私の意見はほぼ無しとなりました、長くなりました
ので一旦ここで終了いたします。
お読みいただき、ありがとうございます!


一覧に戻る

あなたにおすすめのブログ

観光とタクシー その②
2024/11/18
スタッフブログ
観光とタクシー その①
2024/11/15
スタッフブログ
戦国時代の名補佐役といえば・・・
2024/11/13
社長ブログ