会社概要・事業紹介
経営方針
経営方針
質の良い乗客サービスを通して、社会に奉仕、貢献する。
最上級のサービスを研究、実践し多くの収入をあげる。
まじめな勤務者に対し、相応の所得配分をする。
経営理念
南タクシーでは、お客様への心のこもったおもてなしと快適さを提供することを最も大切な使命とこころえております。
営業方針
- 1.「安全・確実・迅速」 ”感動”を与えるサービスの追求
- 2.乗客・公衆への公平かつ誠実な対応
- 3.地理・接遇のスペシャリスト、乗務職の社会的地位向上
- 4.ITを活用した運行管理の徹底による事故防止
- 5.地域安全・防犯対策(「子供110番タクシー」など)
- 6.利用者本位のタクシー施設(乗場等)の研究
- 7.高齢化にあわせたバリアフリー対策
- 8.エコ燃料・車両研究などの環境問題対策
サービスの3ステップ
- 1.あたたかい心からのごあいさつを。
- 2.交通状況を先読みし、安全運転に務めます。
- 3.ありがとうのごあいさつは心をこめて。
乗務員への約束
南タクシーではお客様の期待それ以上のサービスを提供するうえで、「紳士・淑女」である乗務員が最も大切な財産です。家庭的で楽しく働く毎日を大切にし、充実した生活を深めながら、個人の夢を実現できるような、職場環境をはぐくみます。
会社概要
- 商号
- 南タクシー株式会社
- 本社及び営業所
- 〒544-0031 大阪市生野区鶴橋3丁目5番35号
- 事業内容
- 一般乗用旅客自動車運送事業(サービス業)
- 設立
- 昭和35年11月
- 電話
- 06-6712-1331(代表)
- FAX
- 06-6712-1334
- 代表者
- 大岡 理人
- 資本金
- 1,000万円
- 乗務員数
- 100名
- 認可車両数
- 46台(GPS無線装備25台・一般無線10台)
沿革
- 昭和35年・1960年
- 近畿運輸局の免許を受け会社設立
- 昭和37年・1962年
- 関西ハイタク事業協同組合 創立
- 平成20年・2008年
- 近畿運輸局「優良自動車運送事業者」に選ばれる
- 平成24年・2012年
- 現在の住所に移転
- 平成28年・2016年
- 国土交通省より「女性ドライバー応援企業」として認定される
- 平成29年・2017年
- 大阪市より「女性活躍リーディングカンパニー」として認証される 認証番号:第35号
日本のタクシーの歴史
- 大正元年・1912年
- わが国初のタクシー事業、T型フォード6台で営業を開始。
- 大正時代
- 第一次世界大戦によりタクシー好景気、関東大震災でタクシー注目。
- 昭和2年・1927年
- 大阪市内1円均一タクシー、いわゆる「円タク」が始まる。約2年後には東京でも円タク誕生。
- 昭和初期~昭和20年頃
-
昭和6年満州事変、昭和12年日中戦争、昭和16年第二次世界大戦へと戦争体制が進み、物資統制によりガソリン使用禁止に。タクシー燃料は木炭・亜炭・薪などに切り替わる。
- 昭和37年・1962年
- 全国的にタクシー協会等が発足、東京は世界初の1千万人都市に。
- 昭和39年・1964年
-
東京オリンピック開催、タクシー運賃改定で初乗2km/100円に。初めての個人タクシー、女性ドライバーが誕生した年といわれる。
- 昭和49年・1974年
-
この頃から初乗料金が200円台、その後も50円、80円等上昇。1990年には初乗520円に。
- 平成24年・2012年
-
タクシー生誕100周年、東京スカイツリー開業。当時の運賃初乗2km/710円。ユニバーサルデザイン車両の開発が始まり、国土交通省による認定制度開始。
-
平成26年・2017年~令和元年・2019年
-
H26年の消費増税により初乗2km/730円、H29年初乗短縮により初乗約1km/410円、さらに令和元年の消費増税により現行では初乗約1km/420円、大阪では初乗2km/690円。スマートフォンの普及、進化によりJapanTaxiに代表されるタクシー配車アプリも普及。