タクシー日記

南タクシー株式会社

  • 南タクシー株式会社
  • 南タクシー株式会社

優良無線従事者表彰

優良無線従事者表彰

  • 2023/05/31
  • スタッフブログ

平素はタクシーのご利用、誠にありがとうございます。

近畿自動車無線協会の総会において、タクシー無線に
従事する方々15名への表彰がありました。
表彰の例として「令和5年2月2日、配車依頼の電話
に不信感を抱いた配車オペレーターと配車担当者が
連携し、機転を利かせた電話対応と警察署への迅速な
通報により特殊詐欺容疑者の検挙に貢献した」などと
なっています。

コロナ禍でスマートフォンによるアプリ配車が拡大して
おります。当社でもGOに加えて第二のアプリとして、
配車アプリDiDiの導入を進めているところです。

タクシー無線の今後はアプリ配車にとって代わるので
しょうか。私はそうは思いません、それぞれの良さが
ありますから。アプリは「お客様と空車車両をコンピ
ューターがマッチングする機械的なものです。

タクシー無線は電話をかければ「人」が丁寧に、意を
汲みながら、会話して、人間味のあるサービスがそこ
にはあります。さらに、タクシーは街を巡回するので
「街の安全・防犯見守り隊」という存在があります。
ドライブレコーダーの映像を提供するなど警察と連携
することもあります。防災についても、例えば緊急避難
となったときに活躍するのはタクシーです。

そして、当社がタクシー無線を続ける理由もう一つは、
デジタルに弱い方々、高齢者等でスマホが使いづらい
方にとって無線配車は大事な手段であると思うからです。

一覧に戻る

あなたにおすすめのブログ

RSはARE タクシー需給バランスは?
2023/09/19
社長ブログ
ライドシェア是非議論が再燃
2023/09/04
社長ブログ
夏の健康診断実施
2023/08/24
スタッフブログ