タクシー日記

配車アプリGoリリースとGoToキャンペーン
配車アプリGoリリースとGoToキャンペーン
いつもタクシーをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
弊社ではこれまでJapanTaxi社(現在はMoTに社名変更)が運営する
                            
                            配車アプリ"JapanTaxi"における受注可能会社として登録しておりました。
                            DeNA社の子会社(現在はMoTに社名変更)が運営する配車アプリ”MOV”
                            (「Movりましょう」のTVCMで有名に)においては受注可能会社には
                            登録しておりませんでした。
                            しかし上記2つのアプリが統合されて”GO”という名称にて本日10月1日
                            よりリリースされたことにより、弊社では自動的に配車アプリ”MOV”を
                            ご利用いただいておりましたお客様のアプリ配車も受注できるように
                            なりました。
                            長文の説明で恐縮です。新たに生まれ変わったアプリ”GO”を利用して
                            「自分の居場所をタクシーのりば」としていただければ幸いでございます。
                            リリース記念の乗るたび555円のクーポン進呈キャンペーンも開催中です!
                            さて、10月1日よりGoToTravelキャンペーンも始まりました。
                            これは旅行代金の50%が還元されるという大変お得なものです。
                            一例を申しますと、地方から京阪神に3日の旅行で6万円かかるとします。
                            この6万円の35%21,000円が割引、15%9,000円がクーポン配布という
                            かたちになります。この9,000円は交通機関で利用可能ですので、タクシー
                            でもご利用いただけます(但しこのキャンペーン未登録のタクシーを除く)
                            当社ではGoToTravelキャンペーンにおいて紙と電子クーポンどちらも利用
                            できる会社、感染ガイドライン実施会社として登録しております。
                            クーポンは1,000円単位でお釣りが出ないとのことです。
                            タクシーでは初乗600円以降241m80円づつ上がり、2.6km走行すると料金
                            メーターがちょうど1,000円になります。例えば、難波から新世界(通天閣等)
                            までが約2.4kmです。
                            皆さまの旅のお供としてタクシーをご利用いただけましたらこれほど幸いな
                            ことはございません。
                        あなたにおすすめのブログ
- 韓国、水原の視察団とOBC祭り’25
 - 2025/10/28
 - 社長ブログ
 

- 米国コロラド州の魅力と交通事情④
 - 2025/10/20
 - 社長ブログ
 

- 米国コロラド州の魅力と交通事情③
 - 2025/10/17
 - 社長ブログ
 



アーカイブ
