タクシー日記

キャッシュレス消費者還元スタート
キャッシュレス消費者還元スタート
いつもタクシーをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
皆さますでにご承知のとおり昨年10月より経済産業省によるキャッシュレス支払いによる
最大5%の還元事業が実施されております。私もすでに何度かの買い物でこの還元を受けています。
さて、弊社でもこの事業に参加すべく昨年12月より手続きを進めておりましたがようやく参加する
ことができました。2月21日からのタクシー支払いにてキャッシュレス決済されたものが対象となり、
6月30日まで利用分が対象です。キャッシュレス支払いといえば代表的なものはクレジットカード払い
ですが、電子マネー、交通系IC、QRコードなど多くの種類があります。弊社の車両に搭載している
JapanTaxi社製の決済タブレットでは20種類以上のキャッシュレス支払いが可能ですが、そのなかで
JCBカード、QUICPayの2種のみは現在もなお申請中の状態でありこの事業の還元対象にはなっておりません。
キャッシュレス決済業者自身も様々なキャンペーンを展開しており、YAHOOペイとLINEペイ、ORIGAMIペイと
メルペイの統合再編など注目すべきことが多いなかで私が驚いたニュースといえば、2月19日の日経新聞にて
報じられた「三菱UFJ銀行が配車大手のグラブに最大800億円を出資して資本業務提携」というものです。
スマートフフォンアプリでの融資や保険事業を展開するためには顧客基盤を持つプラットフォーマーが欠かせない
ということを思い知らされました。
あなたにおすすめのブログ
- 韓国、水原の視察団とOBC祭り’25
- 2025/10/28
- 社長ブログ

- 米国コロラド州の魅力と交通事情④
- 2025/10/20
- 社長ブログ

- 米国コロラド州の魅力と交通事情③
- 2025/10/17
- 社長ブログ



アーカイブ
